成東町古文書●明治28年頃 千葉県下鉄道急〇願 3丁 安井理民 上総国武射郡成東町 現在の千葉県山武市 21610

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

安井理民は、安政6年(1859年)3月3日に成東下町(現山武市)に生まれました。明治11年(1878年)に19歳で戸長(現在の町長)となり自宅に役場を置いて町政に励みました。明治19年(1886年)27歳の時に、地元の発展のため鉄道創設事業を志し、明治22年(1889年)総武鉄道会社を設立しました。病魔に侵され明治27年(1894年)2月16日、鉄道運行を見ずに35歳の若さで没しています。鉄道は5ヵ月後の7月20日に市川~佐倉間が開通されました。その後、同志の働きで明治30年(1897年)5月1日佐倉~成東、6月1日成東~銚子間が開通しました。出典:山武市観光協会

残り 1 2040.00円

(21 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 07月03日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから