◆泉州オリジナルAをいつか買おうと思っている人のための「悠」◆REIZAN TUNED Shakuhachi

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

現代尺八の最高峰の「泉州」の魅力Jazz尺八奏者のZac Zingr氏は「泉州の竹製尺八はロールスロイス」と評しています。泉州はそれまでの多くの尺八とは一線を画し中でもオリジナルタイプAは画期的でした。楽器として尺八の性能を引き上げることに傾注し、正しい音程のために孔位置を見直し、音量を大きくするために歌口を深く指孔も大きくしました。また、小さい音も抵抗なく出せるように管尻孔をラッパ状にしています。音程を作るためだけにメリカリ操作をさせないために「メリカット」を設けました。Zac Zingr氏の演奏動画を見るとほとんどメリカリなしで超複雑なパッセージをハイスピードで吹いています。とてもこれまでの尺八では不可能な奏法です。これまでの尺八とは違いすぎるので「泉州は扱いにくい」「伝統技法ができない」などの否定的意見もありますが、オリジナルタイプAに関しては、はもう従来の尺八とは全然別の楽器と思った方が良いです。「悠」を泉州オリジナルタイプAにかつて泉州工房さん自身が「悠」をオリジナルタイプA大改造してヤフオクに出品しました。管の長さを伸ばしたり指孔を完全埋めて新たに開け直したりの大改造は無理ですが、次のような小規模改造でも「悠」の潜在能力をさらに高めて引き出すことが出来ます。1歌口を泉州スタイルに変更①舌面角と開口部の角度を急にする②エッジ前進させるとともに深くする③エッジ裏およびサイドの削り込む⑤開口部サイドをやや狭め馬蹄形にする2指孔を現代調律にする①第1孔音程上げ②第3孔の位置を下に移動して音程下げ③第5孔音程下げ④指孔の大きさは全体に少し拡大⑤メリカット付加「泉州オリジナルタイプの悠」が向いている人泉州尺八は「外吹き」の奏法でしっかりと整った息を深いエッジいまで届かせたときに最大音量が得られます。倍音がよく出るので3オクターブ目の高い音域も活用できます。反面、二段メリなどの深いメリカリを多用する本曲には向いていません。今回の尺八は第3孔と第4孔の間隔がかなり広くなっていますので手の小さい人は最初違和感があります。指孔は大きすぎないようにしています。こんな音がします。https://youtu.be/h71w9-uXnMMこの尺八で泉州的吹奏感に慣れ、いずれは本物の泉州オリジナルタイプを手にすることを願って練習に(貯金に)励んでください。【諸元】長さ540mm重さ416g頭部直径37mm 底部直径53mm歌口内径縦20mm横20mmエッジ深さ5mm最大指孔12mmPC動作環境などで色味が異なることがあります。何か疑問点があればご質問ください。なお取引はNC/NRでお願いします。お手持ちの「悠」「玄」などを改造したい場合には質問コーナーに電話番号をいれてお送りください。折り返しSMSにてご連絡します。質問には答えませんので電話番号が公開されることはありません。落札された方は必ず落札後48時間以内に手続きを開始するようお願いします。(落札代行業者の方はご注意ください。)また、評価が著しくよくない方は入札を取り消す場合があります。

残り 1 9920.00円

(100 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 07月10日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから