パウル・ヴンダーリッヒ/PAUL WUNDERLICH【タイトル不明】本人サイン【真作】

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

ヤフオクを世界へ - Japan Auctions to the Worldパウル・ヴンダーリッヒ/PAUL WUNDERLICH 【タイトル不明】本人サイン【真作】タイトル不明/PAUL WUNDERLICHリトグラフ作品サイズ56×74㎝額サイズ77×99.5㎝(厚さ3㎝ほど)エディション不明差し箱あり黄袋なしサイズ200で発送(作者紹介)ドイツ人の画家Paul wunderlich(パウル・ヴァンダーリッヒ)。エロティックでシュールレアリスムの流れを受けた作風が特徴です。画面構成がとても素晴らしく、安定のある構成。人物や動物を緻密な線で描き、艶かしく独特の雰囲気を作り出しています。解剖学的な要素のビジュアルや名画のオマージュ作品も多くあります。1968年には東京国際版画ビエンナーレ展で神奈川県立近代美術館賞を受賞しています。日本だとあまり観る機会は少ないです。取り扱っているギャラリーは日本でもあるのですが、知っている人でないとお目にかかることはあまりないかもしれません。(略歴)パウル・ヴンダーリッヒ/PAUL WUNDERLICH 出身地 ドイツ生没年月日 1927年~2010年略歴 1927年ドイツに生まれる。第2次大戦中兵役についた後、ハンブルグ美術学校に学ぶが、在学中の1949年初めてリトグラフを制作同年リューベックで個展を開催。1951年から60年まで母校でリトグラフを教えるかたわら出品した、60年マンハイム青年版画展でドイツ賞を受賞し注目される。1960年から63年までパリで制作にあたった後、63年から68年までハンブルグ美術学校教授として再び後進の指導1964年カッセルの「ドクメンタ3」に出品。1965年頃から、写真家である妻カリンが撮影した裸婦写真をリトグラフや絵画の素材として用い、かもし出されるエロチシズムをシュールレアリスムやドイツ表現主義の伝統と結びつけながら精密な作風で表わす。1968年東京国際版画ビエンナーレ展で神奈川県立近代美術館賞を受賞し、日本でも広く知られている。(「なぜか気になる人間像徳島県立近代美術館所蔵名品展」図録(埼玉県立近代美術館)1992年)---------------------------------------------------※購入後24時間以内に御連絡戴ける方のみお求めください。。※新品ではございません。美術品の性質をご理解の上お求め下さい。※箱、黄袋は有無を記載しており保管に伴う付帯品の汚れご了下さい。傷や汚れ等によるクレームはお受け出来かねます。真作保証 保証期間は落札日から100日間有効版画につき、鑑定書は発行できませんが真作保証とさせて頂きます。万が一贋作であるとの鑑定が出た場合の返品返金対応はさせていただきます。※発送は、最短で入金確認後2~3日以内に発送致します。【注意点】モニターの環境によっては色合いが少し違って見える場合があります。ガラス面に少し影が写っている場合があります。【発送詳細】領収証:発行可※現状保管状態にて梱包後の発送になります。※複数ご落札頂いた場合は基本同梱不可です。(小さい作品に関しては、事前にご相談も承っております。)※運送事故による破損等の場合は返金扱いとなり、額の修理等は行っておりませんので ご了承下さい。※日時指定のご希望は落札後にご連絡ください。(午前中 14時~16時 16時~18時 18時~20時 19時~21時)#版画#絵画#コレクション#真作#本人サイン

残り 1 9750.00円

(98 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 07月08日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから